お気軽にご相談ください
お気軽にご相談ください
アシスト通信
2015.12.07
C子(苦手な数学を克服した生徒)B君(慣れだけで数学を解いている数学が得意と思っている生徒)E君(解ろうとする個所を間違えて数学を苦手としてしまった生徒)
今月は数ⅡBの第1問の[2]3点3点2点2点2点3点
E「今度は指数関数だね。」
B「何だ簡単じゃん。」
C「B君、先月の繰り返し!早速B君やってみて。」
B「今月は大丈夫だよ。まず上の式の両辺を2乗して、下の式は両辺を3乗する。するとどちらもyは3乗となるので、上の式を2乗したものを、下の式を3乗したもので割るとxが出るよ。するとx=a2乗×b-3乗と求まるよ。それを下の式に代入すると、y=a-2/3乗×b2乗と求まるよ。」
C「いいね。」
B「ちょっと待てよ、何でCが仕切っているんだ。少しばかり出来るからって、調子に乗るなよ。」
E「Cさんは少しばかりじゃなくて。とても良く出来るよ。B君に質問しても、いつも、そんなの決まってる。とか、こんなのこうすりゃあいいじゃん。そんな説明しかしてくれないけど。Cさんは、こちらが納得するように説明してくれる。だからCさんとB君の差は、とてもあると思うよ。」
B「俺はC子が解けない問題だって解けるからな!」
E「でも、それって定期テストの時だけだよね。模試になるとB君はさっぱりだよ。B君は、答えややり方を覚えているだけで、理解が伴ってないからじゃないの?」
C「E君、もうやめたら」
B「出来ない奴に出来る人の評価は出来ないんだよ。俺様がどれだけ出来るか、見せてやる。次の問題をやってやろうじゃないか!」
B「次は①で求めた答えのbに2a4/3乗を代入するだけだから、x=2の-3乗×aの-2乗、y=2の2乗×aの2乗と簡単に求まるよ。次は、相加相乗平均の関係だからx+y≧2ルートxyに代入すればいいから、xは分母にaの2乗があり、yはaの2乗なので、掛けると消えるから、ルート2と求まるよ、次は等号成立条件より、x=yの時だから aの4乗=1/32=2の-5乗 となるので a=2の-5/4乗の時!どうだE解ったか!」
E「これは、僕でも出来るよ。公式の通りにやればいいし、相加相乗を使うと書いてあるから、楽だよね。」
C「E君、そこまで言ったら身も蓋もないよ!」
B「よし!来月を見てろ!」
E君の言った通り、指数対数は慣れれば必ず出来るようになります。逆に慣れなければ出来るようにはなりません。